20日土曜~22日月曜まで、取材のため京都〜大阪へ出張に行ってきました。

 

今回の出張の目的地のひとつ、
国内におけるローチョコレートの第一人者・松田すみれさんの
ローチョコレートショップ&カフェ
「cacao ∞ magic(カカオマジック)」は、
京都に行ったら絶対におさえておきたいお店。

「cacao ∞ magic」店主・松田すみれさん

サロン・デュ・ショコラ出展経験もあり。
銀閣寺から徒歩5分の縁起のよい場所にある。

ローチョコレートパフェ(カカオフルーツショット付き。1,350円+tax)

 

見た目のうつくしさと衝撃的なおいしさは、
LUNA SEAのSUGIZOさんが
「死ぬ前に最後に食べたい」「世界で最も愛するスイーツ」と紹介するほど。

「Sugizo Tube」で紹介されております。

ブッダやハート型のモチーフのローチョコレートなどはWEBでも購入できますが、
ここにきたらパフェとタルトは必食。

もちろん、パフェに使用しているクッキーやバニラアイス、チョコレートアイス、
チョコレートソース、ナッツクリームソース…
もすべて、すみれさんの手作り。

白い砂糖添加物は不使用。
しっかり満足できる甘みとおいしさで食べ応えがあるのにくどくなく、重くない。
食べ終わった直後にもう一個食べたいと思うくらいおいしい。

それは決して、私が大食いだからってわけではない。……はず笑

ローチョコレートタルト(800円+tax)

 

10年前にオープンし、国内ではビーントゥーバーの先駆けとも言えるお店。

抗酸化パワーに優れ、栄養価の豊富なローカカオの魅力については、
cacao∞magicのサイトに紹介されているのでぜひチェックしてみてください。

cacao ∞ magic(カカオマジック)

窓越しでのテイクアウト販売をスタートする日も遠くはないかも……

 

すみれさんとは、今後東京でもおもしろいことをもくろみ中。

またその時はお知らせいたします♪

 

 

余談:

すっかり意気投合し、夜はすみれさんと今回おつなぎいただいたヨガスタジオ「シャンティ」経営者・平賀恭子先生と打ち上げ。

これまでの経緯と、これからの展望について熱く語り合いました^^