京都から大阪へ移動。
堺にある2015年にオープンした
関西初のコンブチャ 専門店
「kombucha bar noix」のオーナー森本かずえさんに会いに行きました。

コンブチャとは、
生きた植物性乳酸菌の発酵ドリンクのこと。

昆布茶ではありません(笑)

基本は、紅茶と砂糖に株を加えて発酵させてつくります。

乳酸菌のほか、酵素やアミノ酸、ビタミンB群を含み、腸内環境をきれいにするプロバイオティクス飲料。

全種類飲ませていただきました。

使用する茶葉をハーブティーや緑茶に変えてアレンジも可能。

甘みづけ、ベースとなる水の種類によっても、もとは同じ株から派生したとは思えないほど味わいに個性が出るのが面白い。

 

 

コンブチャ愛に溢れているかずえさんは、
4人のママで現在アラフィフ。
ナチュラルな若々しさと美しさで、コンブチャの素晴らしいパワーを証明してくれています。

かずえさん自身が
主婦湿疹、不定愁訴、産後太り…といった悩みをコンブチャにより改善したのだとか。

株を分けていただいたので家で育てております♪

 

酢のように酸っぱく発酵が進んだほうが体に良いのかと思いきや、

じつは発酵が進みすぎると乳酸菌が減少してしまうのだとか。

体調に合わせてセレクトするのがよいのだそうです。

奥が深い…これから勉強していきたいと思います。

 

 

 

かずえさん、ありがとうございました^^