おはようございます。
フードコーディネーター&ライターの音仲紗良です。
人形町に昭和8年創業の《芳味亭本店》が、
甘酒横丁に移転し
2018年12月17日にリニューアルオープン。
内覧会にお招きいただき…
その世界観をひと足お先に味わってきました。
和モダンな内装のなか、
「ビーフスチュー(シチュー)」
「江戸前ブイヤベース」
「エビクリームコロッケ・カニクリームコロッケ」を試食。
ナイフを刺すと、ホロホロとほどける柔らかな牛肉、深いコクのドミグラスは、
赤ワインが欲しくなる。
エビ・カニクリームコロッケに
さりげなく添えられたアメリケーヌソースもエビの殻の芳ばしさと甘み、コクを感じられる丁寧な職人の仕事ぶりを感じる。
手の込んだ「江戸前洋食」は、
かつて日本のご馳走の象徴だった。
家族団欒の象徴のようでもあり、
子供のころはご褒美だった味。
大人になったいまでも、
すこし贅沢な気持ちになるから不思議。
心があたたまる。
季節柄か「チキンライス」の歌をふと思い出して
聞いてみたら胸に沁みた。
洋食がファミレス化している昨今、
江戸前洋食の地位がご馳走として「芳味亭」を通して
ふたたび浸透していくといいな。
最近のコメント