多い日で1日に6食バインミーを食べるくらいバインミー好きの私ですが
ブログに書くことはなかったのでこれまでの分も含めて
食べ歩きログを残していきたいと思います^^
ちなみに
「バインミートーキョー」の新作メニューなどを紹介しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします^^
ニャーヴェトナム@恵比寿本店
外観からあふれ出ている異国情緒、足を踏み入れるとそこは本場ベトナムさながらの趣。
2002年9月に大使館要請のもとオープンして以来、
プルミエ銀座やプルミエ二子玉川に分店を置くほか、
京都や名古屋などに姉妹店をオープンさせています。
さらに新宿タカシマ屋や恵比寿三越などの
大御所百貨店にフォー専門店を出店させるなど
ベトナム料理通ならいちどは訪れたことがあるだろう人気店。
恵比寿駅西口から徒歩8分ほど。
白と茶で統一されたコロニアル調の建物が目印です。
こちらもコロナウィルスの緊急事態宣言を受け休業中となっておりましたが、
先日営業を再開したということでさっそくバインミーをテイクアウトしました♪
バインミーは1種類のみ。680円税込です。
時間がなかったのでサクッと買って自宅でいただきましたが
イートインも営業しておりました。
包みは厚めの紙に2重包装されているので
汁漏れの心配はなさそう。
細長のパンは30㎝ほどの長さ。
本場のフランスパンとも少し違って、米粉ならではのさくっと軽い感じではなく、
小麦特有の香ばしさとぱさっとした食感のパンでした。
1時間以上たってから食べたからかもしれません。
しっかり目に焼かれていて、コーヒーのようなビター香をまとっています。
OPENザバインミー!
具材は大根と人参のなます、
きゅうりのスライス、
レバーペースト、
豚のエスニック焼肉、
ゆで卵、
パクチー
具材の水分が少なめなので時間がたっても食べやすいですが
ゆで卵が入っているので口の中の水分を余計にとられてしまうので、
飲み物をセットで用意しておきましょう(笑)
なますはぴりっと唐辛子が効いたヌクマムで味付けされていて、
ココナッツ風味の甘めの豚焼肉とマッチしていました。
新しい味が出たらまたチェックしたいと思います^^
東京都渋谷区恵比寿南1-9-3
山手線恵比寿駅西口より徒歩3分 恵比寿駅から144m
営業時間 11:30-16:00(L.O.15:30) 定休日 年末年始
|
(新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください)
本日もありがとうございます! フォローよろしくお願いいたします^^
フードコーディネーター 音仲紗良
|
最近のコメント