漫画「ちはやふる」 末次 由紀先生から「バインミートーキョー」のファンアートが届きました…
Twitterにもあげてくださっています。。。
本当に、ありがとうございます…!!涙( ; ; )

私は割と重めのADHDなのでその分人より張り詰めて生きていないと色んなことが抜けてしまいます。
子どもの頃は「なんか人とズレてる、なんでだろう…」「普通になりたい」そう思っていました。
ADHDだと30過ぎてわかってからは(遅)
「むしろこれは個性だ!」「障害なら仕方ないじゃん^_^」と割り切れて、
少し楽になりました。
それでも、やっぱり張り詰めている糸が緩んだ途端、
一難去ってまた一難……そんなこともしばしば。
いまも、ちょっと辛いです。
でも、それでもこんな私でも、
私自身や私が生命を注ぐプロダクトやお店に対して同じように愛を持ってくれる人、
落ち込んだ時に力をくれる人、
応援してくれる人がたくさんいる。
そして幸せなことに私には、守りたい、守るべきスタッフや店がある。
だから負けてらんないよね。
悩んでいる時間ほど無駄な時間はないけど経験としてだれかを守る衣になりえることもある。
あ、お店はありがたい事に絶好調です!!
発酵あんこの大ヒットや、
サブスク会員の増加も追い風となり売上も安定してきました。
コラボ案件やメディア露出のお話も毎月ありがたい事に絶えません。
そこは誤解のなきように
お店経営してたらあるある話みたいだし、まあ、これもなかなかできない経験だよね。
今やれる最善を尽くすのみ。
ふぁいとー!!
この一年のうちにどんどん経験値上がっていくな笑
いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
最近のコメント