12/1〜1/31まで、虎ノ門ヒルズ路面店「sanmi wine Lab」にて

@mybanhmi_by_glutenfree_tokyo のバインミーを期間限定で提供中❣️

前日まで二転三転する件に振り回されて大変でしたので、具体的な告知はせずにひっそりと……😂

@mybanhmi_by_glutenfree_tokyo のフォローよろしくお願いいたします。

今後の展開もすでに決まっていますが、それもそちらに投稿するので乞うご期待💓

ほんと今日はさすがに間に合わないかと思う状況に置かれていたけど、

お友達に助けられてなんとかオープンできました涙

たとえば、、、移転前日の夜に冷凍庫が使えなくなる

友達やクライアントの飲食店が貴重なストッカーを当日の朝に大量に貸してくれる

前日にコンベクションオーブンが使えなくなる→友達がオープン当日の朝から車で届けてくれる🚗

その足で足りないものをメモして買い出しに行ってくれる

コーヒー機器一式を使えなくなる→当日にコーヒー豆の卸先が「お祝いに」と一式わざわざ買いに行ってその足で届けにきてくれる

深夜に車を出してくれて移転の搬入のお手伝い&朝からテンポスの買い出しに付き合ってくれた友達…

などなど……

そのほか人手足りなかったら手伝うよと連絡くれる友達、

エリア違うのに来てくれるバインミートーキョーからの常連さん、

「全力でついていきます!」と支えてくれるスタッフ……

私はつねに前に進むことしか考えてないし

問題があったら解決するための生産性ある答えしかない。

かなり時間と心身を消耗する出来事の最中でも、

起きた事事態に固執してるままでは得られるものは何もないから。

ヘラヘラと気楽になんとなく成功しているように思われるようで、

揚げ足をとろうとする人が少なくない人生。(自分で成功してるって思ってるわけじゃないです)

泥んこデスマッチな毎日をどうせ同じ時間生きるなら明るい未来のために懸命に生きてるだけなんだけど😂

とはいえ、私は細かいことをすっ飛ばしてガンガン進んじゃう危ういところがあるから

そこは反省して慎重に、今後に生かそう笑人生いろいろ。

色んな人間がいるのもまた勉強ですね。

感情に振り回されず時間と未来を大切にしたいものです。

「人生は楽しまなければ損なのだから」村上龍『69』のあとがきの言葉で、

高校生の時からずっと頭にある好きな言葉。

これからも応援よろしくお願いいたします❣️#mybanhmi