「日本酒にしよう」「My Banh Mi by Gluten Free TOKYO」

「日本酒にしよう」は、搾りたて日本酒のサブスクリプションサービスを提供する会社。
ふだん酒屋では簡単に手に入らない、
地域に根ざしたお酒造りをされている酒蔵さんとともに毎月共同開発でオリジナルを製造されています。
この日、冷温下で貯蔵していた日本酒を9種ご用意!
わたしは和食に再構築した創作ベトナム料理とバインミーを提供しました。
参加された方々は皆、日本酒通やグルマンな方で
「バインミーと日本酒⁈」
「想像がつかなかった‼︎」
と半信半疑でのぞまれたようでしたが笑、ペアリングを通して納得。
米糀甘酒や昔ながらの発酵調味料を合わせてつくる当店のバインミーの具材は、
日本酒とおどろくほど相性がよく愉しまれておりました
たとえば、ヌクマムの代わりに秋田の魚醤しょっつるを、
シーズニングの代わりに丸大豆100%の豆たまりを、
レバーパテには牛乳の代わりに米糀甘酒を使うなど……
そのほかナッツ料理研究家らしく、
レバーパテにはラードの代わりにカシューナッツで油分やクリーミーさを出しています。
食べ疲れせずにお腹を満たすバインミーが私のコンセプトです。
1日に3回転、満員御礼(むしろ定員オーバー)30人ワンオペ提供は足腰にきましたが笑
楽しさで疲れもふき飛びました
ご参加の皆様、日本酒にしようCEOで利き酒師のまあやちゃん、ありがとうございました
「My Banh Mi by Gluten Free TOKYO」は虎ノ門にて限定ポップアップ出店中!こちらでお待ちしてます〜

最近のコメント