昨日は「マイバインミーbyグルテンフリートーキョー」のテレビ取材@mybanhmi_by_glutenfree_tokyo
芸人ノッチさんと奥様の佐藤友美さんと。
ボキャブラ見て育ったので嬉しい笑
とても朗らかで素敵なご夫婦で、ますますファンになりました

とっても気に入ってくださり、撮影の残りをお土産にお渡し。
当店のグルテンフリーバインミーを食べて、
喜んでくださる方の顔を久しぶりに見ることができて、あー続けていて良かったなーと感慨深いものがありました
店舗は工事中のため、テナントの不動産屋さんが経営する「南青山カフェ」をお借りしました
ありがとうございます
放送は4/30 TOKYO MX「お悩み解決!ふかぼリーチ」17時30〜18時の予定。
今回私自体はあまり出ませんが
私の仕事は広報目線で食をプロデュースするのがメイン。
@mybanhmi_by_glutenfree_tokyo @glutenfreetokyo1201
前衛となったバインミートーキョー(11月に脱退)の場合は、経営もですが。広報しやすいコンセプト設計、フードコーディネーターとしてメニュー開発もします。
同時にこなすから早いし効率がよい。
トレンドは待ったなしで過ぎていくから追いかける側ではなく、追いかけられる側でいたい。
一人では最近捌ききれないので会社として組織を作っているところです。
飲食店の広報はとくに、企画力が要。
こだわりを追及していく姿勢美味しさを大前提に、
ブレを削ぎ落として時流を読みながら刺さるメニューを用意して発信、常に新しいことを仕掛けていく。
だからオープン前に取材のオファーは実はやむなくお断りしたものもあり毎月絶えません。
オープンが思いがけずかなり難航し4ヶ月以上経ってしまったので、
すがる思いでまもなくクラファンをいたします
応援よろしくお願いいたします
最近のコメント